みなみ@受験英語

同志社大学に通う大学二年生の私が関関同立を目指す受験生に【英長文読解のコツ】をアドバイスします!!受験生時代に習得した勉強法をたくさんご紹介します!!志望校合格に向けて一緒に英長文読解を伸ばしていきませんか?

【超最短】模試や過去問の時間不足を解決してくれる英長文の読み方〇〇〇〇とは…?解き終わらなかった空白をゼロにする方法!!

 

 

 

皆さんこんにちは!

 

 

受験生の時って

模試や過去問

めちゃくちゃ

解きますよね!!

 

 

結構あるあるなんですけど、

時間間に合わなくて

全部解けなかったー!

ていう時ありますよね?

 

 

 

私も何度も経験あります…

正答率よりもスピードを

意識しながら解いてました!

 

 

でももしどうしても

間に合わなくて長文

読めそうにない…ていう時

ほんとにもったいないです!

 

 

Free photos of Woman

 

 

わずかな時間でも、

残っていたら

最後まで長文に

費やした方がいいです!

 

 

長文は読むのに

時間がかかって

もしなんとか読めたとしても

解けないリスクがありますよね。

 

 

でも大丈夫です!!

 

 

すごく最短で読むコツ

があるんです。

 

 

応急処置という形で

時間がない中で

 

 

 

長文を読む方法を

習得してぜひ

緊急事態の時に

活用してみてください!

 

 

きっとあなたの結果に

何倍も違いが現れます!

 

 

この記事では

 

 

 

長文を全部読まなくても

内容が理解できる

便利すぎる方法を

ご紹介します!

 

 

Free photos of Woman

 

 

この記事を読んで

長文の内容を最短で

理解するコツを知れば

 

問題の制限時間ギリギリでも

乗り越えられる可能性が

増えて入試本番でも

リスクを回避することができます。

 

 

逆にこの記事を読まずに

解答の制限時間が迫っていても

いつも通りに

英長文を読み続けると

 

結果で大幅な損を

してしまい、入試本番でも

同じようなミスを

してしまう可能性が

出てきます。

 

 

なのでぜひ記事を読んで、

超便利な読解のコツ

習得していってください!

 

 

一体どんな技かというと…

飛ばし読みをする方法です!!

 

 

内容理解に必要ない

不要な部分を切り落として

読んでいく方法なんです。

 

 

これをすることで

読む量が少なくなり、

 

 

 

はるかに短時間で

長文の内容を理解し、

問題を解くことができます。

 

 

これから3つ

飛ばし読みのための

ポイント

ご紹介しますので

ぜひご参考に!!

 

 

 

 

1.例えの部分は読まない。

 

英長文において例えの部分は

基本的にそこまで重要では

ありません。

 

 

また例えの部分とは

筆者の主張などの

重要な文に行き着くための

工程や説得力を増すなどの

役割をするものをいいます。

 

 

例えば筆者の科学的な主張を

読者に証明する実験の工程

であったりするものです。

 

 

長文の大部分

占めていることが多いです。

 

 

ここは読まなくても

推測できる内容なので

飛ばすことを

おすすめします。

 

 

For exampleなどの

例示のディスコースマーカー

確認するようにしましょう。

 

 

2.「But]の次の文章は必ず読む。

 

Butはとても重要な目印です。

Butがきたら筆者の主張がくる

と思ってください。

 

 

ですのでButの次の文を

読み取ることは必ず

しましょう。

 

 

またButがきたら

前後の文は例え

になりがちです。

 

 

 

まずButを探したら

例えも見つかる

かもしれません。

 

 

Free photos of Mistakes

 

 

3.段落の最初と最後を読む。

 

段落の最初と最後は、

筆者の主張または趣旨

書かれていることが

非常に多いです。

 

 

また最初と最後を読む

ことによって、

 

 

 

段落がどのような

流れなのか大まかに

知ることができます。

 

 

Butと同様、

段落の最初と最後

必ず読みましょう。

 

 

ここまで英長文を

最短で理解するための

ポイントをご紹介しましたが

どうでしたか?

 

 

なぜだろうと

疑問に思うことも

あるかもしれませんが、

 

 

 

やっていくうちに

やる意味が分かってくるので

まずは実践してみてほしいです!

 

 

このポイントだけ押さえて

英長文を読めば

最短で内容を

理解できるようになります!

 

 

慣れるために今すぐに

やれることとしては、

 

 

 

ディスコースマーカーを覚えて

上記のポイントを

意識しながら読むことです。

 

 

 

ディスコースマーカーは

内容の流れを示してくれる

目印です。

 

 

 

重要である部分と

そうでない部分を

見分けるために

覚えて把握することが

速く読むコツです。

 

 

それができれば、

長文から大切な部分を

抜粋してまとめることが

自然にできるようになります。

 

 

 

Free photos of Lightbulb

 

 

 

いつでも活用できるように、

このポイントを意識しながら

日常的に慣れていきましょう。

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!